ジャングルジムプチ説明会を開催しております
ホームページではお伝えしきれないジャングルジムの特徴・指導方針等について詳しくご説明差し上げる【ジャングルジムプチ説明会】を開催しております。
どうぞお気軽にご参加ください。
入塾までの流れプチ説明会・個別面談へのご参加→体験授業→体験授業後の面談→入塾
プチ説明会・個別面談へのご参加
ジャングルジムプチ説明会もしくは個別面談にお申し込みください。
ジャングルジムの方針や中学受験の現状等につきましてお伝えさせていただき、また各ご家庭の中学受験における考え方やご希望などを伺い、ミスマッチのない形でご縁がありましたら体験授業のお申し込みに進んでいただきます。
体験授業
ジャングルジムに入塾テストはございませんが、1ヶ月の体験授業を全ての方に受講していただいております。
それは私どもの指導スタイルをある程度ご理解いただくためには最低でも1ヶ月は必要だと考えているからです。
この体験授業は通常授業・集中授業(春期・夏期・冬期)どちらでも受講していただけます。
体験期間中は体験生を決してお客様扱いせず、ジャングルジム生の一員として指導させていただきます。
ご家庭の方でも是非、厳しい目で私どもの取り組みをご家庭の方で“テスト”していただければと思っております。
※ここでの1ヶ月は通常授業の1ヶ月相当分の授業が体験扱いとなります。
小4→約26時間 小5→約45時間 小6→約52時間 が体験授業時間の目安となります。
また、小6の9月以降の入塾は無料体験の対象外となりますのでご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
※体験授業受講に際して、体験授業申込書へのご記入をしていただいております。
体験授業後の面談
体験期間の8割ほどを過ぎたあたりで、再度面談の方をさせていただきます。
ジャングルジム生として指導させていただいた中での体験中のご様子であったり、このまま続けていった時に具体的にどのような学校が目指せそうかなど、私どもが感じたところを正直にお伝えさせていただきます。
体験中の本人のご家庭での様子や、本人の希望、この体験授業後の面談などを総合的に勘案していただき、入塾か否かをお決めいただきます。
また、体験終了後は私どもの方から入塾を勧める連絡等はいたしませんが、連絡が来なかったことが「ジャングルジムは入塾してほしくないのか」ということを表しているわけではございませんので、こちらについてあらかじめご了承ください。
私どもは、志望校・その時点での学力・本人の勉強に対する姿勢の高低や有無に関わらず、全ての方に【ジャングルジム生として中学受験をして良かったと思える受験体験をしてほしい。そのお手伝いをさせてほしい】と思っております。
入塾
入塾手続きは【入塾申込書】のご記入をもって完了となります。
一緒に明るく楽しく中学受験を目指した学習に取り組みましょう。